犬と中毒植物2:アザレア
アザレア:ツツジ科ツツジ属
園芸用植物として全国各地の家庭でみられるポピュラーな花です。
鉢植え、地植え共にみられます。
鉢植えの場合、冬季に室内で越冬させるケースが多く
その際に室内で飼育されている犬が誤って食べてしまう確率が高くなるため注意が必要です。
アザレアを含むツツジ科の植物全体に言えることですが、
蜜を含む植物全体に毒を持つのがこの植物グループの特徴です。
ツツジの形態を持つ植物を散歩中に見かけた場合は、十分な注意が必要になります。
:
毒性と毒性のある部位
毒部位:蜜を含む植物全体
有毒成分:グラヤノトキシン、ロードヤポニン
中毒症状:嘔吐・痙攣、重症時には昏睡に至る事もあります。
:
分布・生息地
日本全国
犬に身近な中毒植物26種類をまとめたリストを無料でGetしませんか?
全日本犬のホームケア普及協会代表でドッグホームケアセラピストの諸橋直子が、犬が身近で出会う中毒植物26種類についてまとめたテキストを無料配布しています。
↓ ↓
今すぐ無料で申し込む!お申込みはこちらをクリック!